なまがきの日常

アニメと旅行

コタツにみかんに海外ドラマ 2016.11/27(日)

ゲーム・オブ・スローンズ(2008年)

特別お題「年末年始に観るべき海外ドラマ」キャンペーン by Netflix

【PR】海外ドラマ、見たくなったら ⇒ Netflixは1ヶ月無料体験


今日は僕の好きな海外ドラマを紹介します!多分観たことのある人は何人かいらっしゃるのではないかと思います。

ゲーム・オブ・スローンズ(2008年)

f:id:yuya0523:20161127021102j:plain

まず、このドラマは並みのドラマとはスケールが違いすぎます!

全世界で売上1500万部を突破したジョージ・R・R・マーティンのベストセラー小説「氷と炎の歌」シリーズを基にした、スペクタクル・アクション巨編「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズ。

とてつもなく壮大な物語ゆえ、実写化は困難と言われていたが、数々の作品を手がけてきたHBOが完全映像化!

その製作費、なんと80億円!1話6億円以上ということになります!ちなみに日本のドラマの相場は1話数千万円だそうなので、クオリティが比較にならない!(つーか金の話よせ!)

さらに、ピーク時のスタッフの総数583人、作成された甲冑の総数150個、兜の数は130個、ドラマのために制作された“ドスラク語”の単語の概数3000語、撮影総日数は170日等、大作映画かと見まがう数字が並ぶ。

ドラゴンや魔法が存在する架空の世界において、七国争覇をめぐって多くの登場人物が入り乱れる群像劇。登場人物が多すぎて最初は混乱するかもしれませんが、観ていくうちにどんどん点が繋がっていくのが快感です。ちなみに人物相関図はこちら!(出典:http://www.crank-in.net/feature/2013_07_got/soukanzu.html)

f:id:yuya0523:20161127021123j:plain

原作は5部まで刊行されていますが、ドラマはその先を行くシーズン6が放送中。

この勢いは止まることを知らない!


功績(出典:http://www.crank-in.net/feature/2013_07_got/#contents1)

IMDBレイティング:9.5

2011年・第63回エミー賞 ドラマ部門 助演男優賞ピーター・ディンクレイジ

2015年・第67回エミー賞 ドラマ部門 作品賞、助演男優賞ピーター・ディンクレイジ)、脚本賞、監督賞

2011年・第69回ゴールデン・グローブ賞 ドラマ部門 助演男優賞ピーター・ディンクレイジ

--------------------

〜今日のテーマ〜
①「やはりあの味は忘れられない・・・」(食)
②「コタツにみかんに海外ドラマ」(題)

※本日の日記はテーマ①とテーマ②とで分割して投稿しています。この投稿ではテーマ②をお送りしています。テーマ①をご覧になりたい方はこちらのURLからアクセスをお願いします。(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1395-1)

--------------------

←前作 日記1394

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1394)

①「なんだかんだでカップ麺」(食)

②「(鼈甲飴列伝!)#2女子にズタボロにされた過去」(中)


→次作 日記1396

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1396)

「僕の勉強法を紹介します!」(テ)

日記1395 (食)(雑) 2016.11/27(日)

明日からは学の決戦、テスト週間となります。日記なんて書いてる暇ねえ!って感じです。でも途切れさせるわけにはいかないので、超テキトーバージョンを毎日お送りします。別に何も期待しないでください・・・。12/9(金)まではそんな感じでいきます。あと、投稿時間を16:00にします。

11/30(水)は11月の日記の総集編を作ろうと思ったのですが、テスト後に延期します。
というわけで、2週間さよなら〜・・・。
--------------------
〜今日のテーマ〜
①「やはりあの味は忘れられない・・・」(食)
②「コタツにみかんに海外ドラマ」(題)

※本日の日記はテーマ①とテーマ②とで分割して投稿しています。この投稿ではテーマ①をお送りしています。テーマ②をご覧になりたい方はこちらのURLからアクセスをお願いします。(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1395-2)
--------------------
日清デカブト豚キムチを食べました。ガツガツしていて、勉強の疲労を満たすのにありがたいカップ麺でした。特徴は比較的具が一個一個大きく、多いところです。シャキシャキした白菜やゴロゴロした肉など、様々な食感、味を楽しめます。スープも旨みがあって太麺がよく進みます。とにかく美味い!
是非食べてみてください!

f:id:yuya0523:20161127005213j:imagef:id:yuya0523:20161127005217j:image
--------------------

←前作 日記1394
(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1394)
①「なんだかんだでカップ麺」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#2女子にズタボロにされた過去」(中)

 

→次作 日数1396

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1396)

「僕の勉強法を紹介します!」(テ)

日記1394 (食)(雑) 2016.11/26(土)

長ズボンが似合わない男、ニンテンドウです。
--------------------
〜今日のテーマ〜
①「なんだかんだでカップ麺」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#2女子にズタボロにされた過去」(中)
--------------------
日記1391(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1391)ではサッポロ一番みそラーメン・じゃがバター味について紹介しましたが、今日は塩ラーメンバージョンを食べてみました!
やはりみそラーメンと違ってかなり塩っけが強く、とてもクセになる味でした。バターの風味を強く感じることができ、ジャガイモが溶け込んだようなスープは絶品!それが細い縮れ麺によくなじみ、麺をすすり、食べ進めていくうちにますますスープの旨味を感じることができます。是非皆さんも一度は食べてみてください!f:id:yuya0523:20161126171715j:imagef:id:yuya0523:20161126171419j:image
--------------------
中学生時代、僕は科学部に所属していて、放課後はずっと理科室にいました。よく運動部の人達に鼈甲飴を作っては配っていました。

ある日のこと、理科室に女子Mが押しかけて来て、突然僕に「お前!鼈甲飴をすぐ作れ!」と言ってきた。「いやいや、すぐはムリだぜ」と言ったが聞かなかったので仕方なく作り始めた。
完成した。しかしその鼈甲飴にはMの元カレAがイタズラで塩を混ぜたらしく、「不味い!」と吐き出された・・・。慌てて作り直したら今度は急いで作ったせいか焦がしてしまった・・・。
「お前才能ないな。」と言われた・・・。

がびーん

鼈甲飴に関しては強いプライドがあったもんだから本当に痛い言葉をかまされた、というブラックエピソードでした!
--------------------
←前作 日記1393
①「地域限定スナック菓子って当たりハズレが激しい」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#1血の鼈甲飴」(中)
(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1393)

→次作 日記1395
(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1395)
①「やはりあの味は忘れられない・・・」(食)
②「コタツにみかんに海外ドラマ」(題)

日記1393 (食)(雑) 2016.11/25(金)

クリスマスまでまる1ヶ月じゃないですかー。どうも、妖怪「ぼっちー」の進化形の「クリぼっちー」です。
日記1340(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1340)では、「卓球男子ダブルス床の部」とかいうふざけた競技を生み出してしまったとかほざいてましたが、それさえも飽きてしまい、卓球ラケットを3枚立てて、反対側から球を打ち、先に倒した人が勝ちみたいな糞ゲーを生み出してしまった。競技名は「アーチェリー男子卓球の部」だとか・・・。もはや卓球じゃねーじゃん!f:id:yuya0523:20161125212231j:image

--------------------
〜今日のテーマ〜
①「地域限定スナック菓子って当たりハズレが激しい」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#1血の鼈甲飴」(中)
--------------------
(地域限定)コイケヤポテトチップス・のり醤油を食べてみた。ちなみにうちにあったものを適当に拾っただけなため、どこの地方なのかどころかどこの店で買ったのかすら知らない。(スミマセン・・・。)
とても香ばしく、クセになる味でした!(つーか最近こればっかり言ってねーか!?・・・いや、スナック菓子の食レポは難しいんだ。勘弁してくれ・・・。)
とにかく美味かったです。是非食べてみてください!(どこに売ってんだろうね笑)f:id:yuya0523:20161125212240j:imagef:id:yuya0523:20161125204401j:image
--------------------
「血の鼈甲飴」・・・。
確かに食紅in鼈甲飴はこう呼ばれていた。しかし、それ以前に本物の血の鼈甲飴を誕生させてしまったあるエピソードをお送りしよう。
僕に鼈甲飴を伝えてくれた科学部前前前前部長の先輩は、砂糖水を入れたおたまを温度計でかき回していた。そして、はじめ俺と信吾は教わった通り温度計でかき回して作ることになった。しかし、ここで信吾は200°c計を、俺は100°c計を使った。この後、悲劇は起こる・・・。
当然、熱していくうちにおたまの中の温度は100°cを超える。すると、100°cまでしか測れない100°c計は使いもんにならなくなる。それだけではない。温度計の中の赤液が中から外へ圧力をかけ続ける。いずれ耐えられなくなり、ガラスが破裂する。僕はそれを知らず作り続けた。
そして時は来た・・・。
バリーーーン!!
温度計が破裂した!それどころか赤液が飛び散った!怪我人はいなかった。しかし・・・!
たまたま近くにいた友人のジャージに赤液がかかった!やってもうた!これがやらかし副部長ニンテンドウのやらかし史の起源だった。
当然床、机にも赤液は大量に飛び散った。悲惨だった・・・。人はこれを「血の鼈甲飴事件」と呼んだ・・・。
そう、食紅in鼈甲飴はこの事件を象徴する鼈甲飴として、皆にはあまり好かれなかった。いや、一番好かれなかった理由は作りづらい、すなわちミルキー状になりやすい所だったが、皆の記憶には今でもこの事件のことは生々しく脳にやきついていることだろう・・・。
--------------------
←前作 日記1392
(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1392)
①「勉強してるとスナック菓子が欲しくなる」(食)
②「ピコ太郎って本当に面白いのか?」(雑)

→次作 日記1394
(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1394)
①「なんだかんだでカップ麺」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#2女子にズタボロにされた過去」(中)

日記1392 (食)(雑) 2016.11/24(木)

寒い・・・。手がかじかんで日記を書くどころじゃない!
雪は止んだが、かなり寒い・・・。11月でこれだと今年の冬は一体どうなるのか、地球温暖化って言っときながら年々寒さが増されていって、地球は一体どこに向かっていっているのかを問いたいところだ。
--------------------
〜今日のテーマ〜
①「勉強してるとスナック菓子が欲しくなる」(食)
②「ピコ太郎って本当に面白いのか?」(雑)
--------------------
妹がハマっているベビースタードデカイチキンラーメンだ。やはり勉強をしてると糖分も欲しくなるが、塩分もかなり欲しくなる。てな訳で一袋食った。やはりこのクセになるチキンラーメンの味に対する欲は収まらず、妹のまで手を出す有様だ・・・。f:id:yuya0523:20161124190812j:imagef:id:yuya0523:20161124190815j:image
--------------------
♩I have a pen...I have an apple...Oh apple pen!♩

でおなじみのピコ太郎・・・しかしピコ太郎って本当に「面白い」の!?仮に「面白い」としたらどこが面白いの!?と聞かれた時貴方は何と答えるか・・・。
PPAP・・・確かに斬新だ・・・。独特なリズムは人々を惹きつける。しかし「面白い」か?
斬新なスタイルで、音楽芸術としては彼の曲は素晴らしいと思う。ただ、彼の曲を「面白い」と形容するのはなんか違くねぇか?
そもそも「面白い」は大きく2つの意味に分けられる。
1 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」
2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」
皆さんは2のほうの「面白い」を言っているのではないか?
そう、言語というものはそんなに単純なものではないのだ。たった一つの語句でも2つ以上の顔を持つのだ。そう、1人の人間には幾つかの人格があって、場合によってそれを変えている。言語も同じだ。言葉は生きているのだ。言葉は無意識のうちに空気を読んでいるのだ。一つの語句でも状況によって場に応じた意味を持つようになるのだ。
どうか皆さん、日常でも今回のピコ太郎の「面白い」みたいに、言葉を言うときはその言葉の「意味を選ぶ」ことを意識してみてください。
--------------------
←前作 日記1391

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1391)
①「休日昼はカップ麺に決まりだ!」(食)
②「料理と健康」(雑)

→次作 日記1393

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1393)
①「地域限定スナック菓子って当たりハズレが激しい」(食)
②「(鼈甲飴列伝!)#1血の鼈甲飴」(中)

日記1391 (食)(雑) 2016.11/23(祝水)

今日は塾のパソコンからいきなり奇怪な音が聞こえてびっくりしたのと、機械から奇怪な音を聞く機会があったんだーと笑いが止まらなくなりましたw
もう僕は学校の愚痴を言うのを卒業します。
社会に出たらうんとひどい奴だって平気でいるだろうし、逆に言えば小中学校時代がイイ人達に恵まれすぎただけなのかもしれないと思いました。
--------------------
〜今日のテーマ〜
①「休日昼はカップ麺に決まりだ!」(食)
②「料理と健康」(雑)
--------------------
休日とはいえ親がいるから全然休まらないよ・・・。
今日はサッポロ一番みそラーメン・じゃがバター味を食べてみました。
とてもクリーミーで美味しかったです。
ただ、ちょっとしょっぱすぎですね。はい。
ただ、小腹がすいた時にはありがたいカップ麺だと思いました!是非買って食べてみてください!

f:id:yuya0523:20161123154700j:imagef:id:yuya0523:20161123154702j:image
--------------------
祖父は国立公園のレストランで店長をしていました。なので料理を教わるとしたら祖父に教えてもらうのですが、まあ、祖父の料理ときたら塩分が半端じゃない・・・。そして調味料もいちいち多い。ぶっかけるという表現が一番正しいのかな・・・?そして油が半端じゃない。台所は飛び跳ね油が本当にすごく、料理の油っこさを物語っている。ちなみに祖母も料理をするが、祖父は祖母の料理に対して「不味い!」だとか「お前には料理に対する情熱がない!」だとかを平気で言う。
ちなみに僕のラーメン好きも祖父の影響を受けている。こんな食生活を幼い頃から送ってきた僕は薄味が許容できなくなっている。おそらく僕が一人暮らしで料理を始めるとなると半端じゃない塩分量を摂ることになるだろう・・・。
今から健康にはガチで食生活から考え直さねば・・・。
--------------------

←前作 日記1390

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1390)
①「冬に食べるアイスはまたウマイ」(食)
②「政治を変えよう選挙権」(雑)
③「活動再開!」(知)
④「常に逃げ道は確保しとけ」(知)
⑤「5年後の世界ってどんな感じなんだろう」(題)

→次作 日記1392

(http://yuya0523.hatenablog.com/entry/n1392)
①「勉強してるとスナック菓子が欲しくなる」(食)
②「ピコ太郎って本当に面白いのか?」(雑)

日記1390.₇₅ (題) 2016.11/22(火)

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

⑤「5年後の世界ってどんな感じなんだろう」(題)

まあ、5年後がどうなってるかなんて想像して無駄に不安になっても仕方ないので、今やりたいことを誰よりも頑張っていればまあなんとかなるでしょうと思い、毎日直塾の際カップ麺ばっか食べています。今日は新商品ってのもあり、日記のネタにいいかなと思い、250円の高級めなカップ麺を食べました。5年後の僕に一番いいたいことは

「料理しろ」です!

f:id:yuya0523:20161122162902j:plainf:id:yuya0523:20161122162933j:plain